アスタリフトピュアコラーゲン!口コミ!
2017/06/10
口コミまとめ! メリット・デメリットを紹介
美しい肌になりたいならコラーゲンが欠かせませんよね! ハリと潤いそして美肌は女性は追い求めてしまいますよね!
そんなコラーゲンをなんと80年前から研究していた企業が富士フィルムなんです。
フィルムの半分以上はコラーゲンから出来ているらしくコラーゲンのスペシャリストが独自の高い技術で開発したのが、低分子ピュアコラーゲンなのです。
富士フィルムといえばかつてはフィルム屋ですが現在はヘルスケア事業で1兆円を目指している大手ヘルスケア会社です!
2006年に化粧品業界に富士フイルムが参入し. 異業種企業にもかかわら.ず、主力ブランドの「アスタリフト」は発売からわずか4年で売上額100億円を突破しています。アンチエイジング分野で. トップ10にランクインするほどの躍進している企業です。
富士フィルムのアスタリフトのスキンケアシリーズなどをご使用になっている人も多いと思います。
だが実際にピュアコラーゲンってどうなの?と思っている人も結構いるのではないかと思います。 ピュアコラーゲンは本当に効果があるのか?それとも効果は無いのか?
いろいろな噂がとびかっているので、購入した人の生の声を集めてみました。

私はこのコラーゲンドリンクは結構好きな味です。
コラーゲンドリンクは、好き嫌いがでてしまうので、冷やして飲んだほうがドリンクが美味しく飲めるのでオススメです。 翌日、お肌のハリを感じられます。ハリ重視の方は、効果を早く感じれると思います。

ほっぺがパン!となります。 サントリーのリフタージュに浮気心を出してしまいましたが、こっちに戻ります。
飲み続けていると、分からなくなるけど、 他社のコラーゲンドリンクと比べると違いを明らかに実感できます。

飲んだ翌日に肌のハリを感じれました。 化粧のノリもバッチリです。 ピーチ味でドロっとしてますが冷やして飲むと美味しくいただけます。

効果もあったと思います。 ただ値段が少し高いので特別な日にしか飲めないです。
もうちょっとお手頃な値段でしたらまた購入したいです。

けっこう甘い味で、舌触りにとろみを感じるのと、口に入れる前に少しコラーゲンの匂いがあるように感じます。
しかし飲みにくいと言うことは全くないです。
甘くて飲みやすいんだけど、低カロリー&糖質オフ、さらにノンカフェインということで寝る前に飲むのがオススメです。

効果を感じれるのでしばらく飲み続けています。
洗顔後の肌にも潤いがあり、手触りも滑らかなんですよー
金銭的に毎日飲むのは難しくても、ここぞという時に飲めるよう一箱は常備しておきたいです。

コラーゲンドリンクの効果には賛否両論の意見があるかと思いますが、私はこれを飲まないと吹き出物がでたり、くすみがひどかったり肌トラブルが多い気がします。
寝る前に毎日一本必ず飲んでいます、味も飲みにくくはないです。

3本目を飲み終えた朝、 明らかに顔の肌のハリや潤いが違いました。 その日会った友人に肌がキレイと言われました。

粒子がミクロンレベルだから届かないのです。
しかし、アスタリフトの場合、ミクロンからナノレベルまで異なる粒子のコラーゲンを配合しているので、一部は肌の表面を潤し、一部は肌の奥まで潤してくれるのです!これはある意味で画期的な化粧品だと思う!!」
悪い点
✓通販限定でしか購入できない
✓他のコラーゲンドリンクよりトロミがある
✓毎日続けるとなると値段が張る
良い点
✓お肌にツヤとうるおいが出てくる
✓肌の調子が良くなる
✓低カロリーでダイエット中でも飲める
✓希少価値のあるコラーゲンだけを使っているおかげか、即効性があった
✓ピーチヨーグルト味で、毎日飲んでも飽きない
他のメーカーと比べるとトロミがあるので、そこが好きではない人もいますし美味しいので飽きずに毎日飲めると言う人もいます。
味覚は個人差がありますけど不味くて飲めない人はいませんでした。
冷やして飲むと美味しいとの声が多かったです。
とろみはあくまでコラーゲンが高純度だからこそのとろみなんだと思います。
全体的に高評価の口コミが多く、他社のコラーゲンドリンクから乗り換えてくる人も多いです!
アスタリフトドリンク・ピュアコラーゲンは、しじみに含まれるオルニチンとコラーゲンと相性の良い美容成分のセラミドが配合されています。
アスタリフトドリンク・ピュアコラーゲン10000はノンカフェインで低カロリー、さらに糖類オフなので、寝る前に飲んでも安心です。